【Gravityfree x devadurga】
WOOD CLOCK

Painting unit【Gravityfree】とのコラボレーションアイテム。
奄美大島の天然記念生物「ルリカケス」と奄美の自然を背景に落とし込んだデザインをレーザー加工で、暖かみのある雰囲気に。
上部には、壁掛け用のロープが装飾。



【Gravityfree】

djow(デジョー)と8g(エイジ)によるpainting unit。
“鎖に縛られない無重力な瞬間や感覚”をテーマに”LIVE”という概念の中で、音楽と共にGravityfreeのライブペイントは成長を遂げて来た。
現場の空気感や音の流れを汲み、絵は絶え間なく変化を遂げる。音響的なペイントのグルーブ感は、共演したアーティストや多くのオーディエンスの支持を受けて、FUJIROCKを始めとする日本の野外フェスティバルや音楽イベントでは欠かせない存在となり、現在もBandの様なフットワークで国内外ライブペイントツアーを行っている。



2009年にはモンタナ州、ミズーラ市のローカルフェスティバルにてパフォーマンスを行い、ローカル各地で行ったShowでも大絶賛の評価を得る。2010年サンフランシスコはマーケットストリート沿いに壁画を制作。
カルフォルニア、オレゴンをバイオディーゼルとベジオイルを使って北上するツアー、ELEMENTS TOURに参加、5都市にてLive paintingを披露する。ワークショップやアートを中心としたキャンプイベント"ARThcamp"を静岡県富士宮市にて企画開催。
2011年テネシー州、アメリカ最大のミュージック&アートフェス"bonnaroo"でLive paintingを披露。
2012年越後妻有アートトリエンナーレ(大地の芸術祭)にてインスタレーション作品、DEAIを公開。
2014年ボリビアツアー敢行、Live paint カルチャーと愛を全宇宙へと伝えるべく、Gravityfreeの壮大なペイントの旅は続く。

【koshiraeru】

材が赤く、白色の木目が美しい赤木や木質の柔らかい琉球松など、奄美大島の自然で育った木材を使用して作品作りをしている奄美大島の工房。

木の温かみを活かしながらレーザー加工などの技術を駆使し、デザイン性溢れる作品を生み出している。



COLOR : NATURAL
SIZE : FREE(直径28cm 厚み2.3cm)
MATERIAL : WOOD

 FREE
NATURAL12,000円(税込13,200円)
在庫なし
型番 dg-510
購入数
売り切れ
COLOR
SIZE
 FREE
NATURAL12,000円(税込13,200円)
在庫なし